用語集
油汚れ
キッチンの換気扇や、コンロ、電子レンジなど、油を使う場所に油汚れは付着します。料理をする際に油を使用しますので、それが粒子になり、壁や床に飛び散るのです。特に、揚げ物をした際には、その油が半径1m飛び散るといわれています。想像すると、とても恐ろしいですね。
部屋にベトベトした汚れが付くのを防ぐために、料理をする際には必ず換気扇を回してください。
つい見て見ぬふりをしてしまいがちなギトギトした油汚れですが、時間がたつとその汚れにほこりが付着するため、落としづらい頑固な汚れになってしまいます。そして、そのまま放っておいてしまうと、カビが繁殖してにおいの原因となってしまうこともあります。
ですから、油を使って料理をした際は、温かいうちに床や壁の油汚れをふき取ることをおすすめします。時間が経ち冷えると固まってしまい、水だけでは落としにくいため、ドライヤーを使って温めたり、お湯を使って掃除すると多少落としやすくなります。
油汚れの掃除に便利なのは、重曹です。重曹は食用や医薬品にも使用されるているため、安全面も問題なく、安心です。
アルカリ性である重曹は、酸性である油汚れを中和する働きをするため、汚れが分解され、落としやすくしてくれるすぐれものです。
こびりついてしまった汚れは、割り箸などを活用してそげ落とすのも効果的ですよ。