断捨離| 掃除洗濯などの家事代行から本格的なハウスクリーニングまで

家事代行 東京はスマイルエプロン

家事代行のスマイルエプロン

用語集

断捨離

「断捨離」という言葉を耳にしたことがありますでしょうか。部屋の整理整頓をし、生活に調和をもたらす生活術のことです。ヨガの「断行」「捨行」「離行」という考え方を応用していると言われています。身の回りが綺麗になるだけでなく、心もストレスから解放されてすっきりすることが目的とされます。

「断」
入ってくる不要なものを「断」つ

「捨」
ずっとある不要なものを「捨」てる

「離」
物への執着から「離」れる

掃除をするとき、「これはまだ使えそうだな」「まだ綺麗だし、捨てるのがもったいないな」と考えてしまいがちですが、断捨離においては、「これはわたしに相応しいか」と自分を主役にして取捨選択していきます。

断捨離をすると、様々な効果が得られるといわれています。片づけられない原因がわかり、捨てられるようになる、整理できるようになることはもちろん、大事なことに集中できるようになったり、余計なことを気にしなくなったりと、思わぬ効果も得られるのです。

「モノは自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に、思い切って捨てるのです。もちろん、ただ捨てるだけでなく、欲しがっている人にあげるなどリサイクルを考えても良いでしょう。
「とっておくもの」「捨てるもの」「わからない」の3種類に仕分けをし、「わからないもの」を再度仕分けします。これを1カ月後に再度行い、繰り返すと、物が捨てられるようになっているというわけです。

断捨離には、仕分けする際のスタンスが重要です。「使わないならゴミ」「思い出は捨てても消えない」「災害時にそれを持っていくか」など、自分に問いかける言葉がどれだけあるかが、ポイントです。

メニューと料金を見る

お問い合わせはコチラ

お問い合わせフォーム