用語集
アルカリ性、弱アルカリ性洗剤
アルカリ性洗剤の中でも、酸性とアルカリ性の数値を表す基準となるpH値が8.0~11.0未満であれば弱アルカリ性、11.0以上のものであればアルカリ性となります。
一般的に普及している洗濯用洗剤は、弱アルカリ性の洗剤です。弱アルカリ性は中性洗剤に比べると洗浄能力が高いとされています。しかし一方で、デリケートな素材のものに使用すると、色落ちしたり、風合いが変わってしまうというリスクがあります。
綿など汚れを落としたいものには弱アルカリ性、デリケートなものや大切な衣類には中性洗剤を使うなど、優先順位に合わせて使い分けるとよいでしょう。
床やガラスの汚れを落とす住宅用洗剤でも、弱アルカリ性が使われています。
その中でも、重曹は汚れも落としやすく安全なため、比較的使いやすいといえます。
アルカリ性の洗剤は、カビや油汚れに向いています。カビ取りやヌメリ取り、換気扇用の洗剤など、市販のアルカリ性洗剤は強力なものが多いです。アルカリ性の洗剤は触るとぬるぬるした感覚がしますが、これは手肌のタンパク質を溶かしているためです。誤飲すると中毒作用を起こします。
また、アルカリ性の洗剤と塩素系の漂白剤を一緒に使用すると、塩素ガスなどが発生するため、危険です。
ゴム手袋やマスク、眼鏡などを着用し、換気をしながら使用するなど、十分に注意してください。